5月20日 (金) 10時~12時。小田急線本鵠沼駅前「ラウンドカフェ」さんで開催しました。
前日の熱気も薄らぎ、柔らかな陽射しを窓越しに感じられる穏やかな日。来場された皆さんそれぞれがオーダーしたドリンクで、テーブルは早速色とりどりのドリンクに彩られました。
次は読む順を決めるくじ引きです。一応ご希望を伺ってみましたが、やはり皆さん「トップバッター以外で !」ということだったので、「2」以上の数字を書いたカードを引いていただき順番が決まりました。嬉しいことに、観覧のみご希望だった方の中から飛び入りで読み手が出たので、ラストのひとつ前ということでお願いしました。
いよいよひとりずつ前に出て、開始。
素話から始まって、関連の絵本や本、
CD等の紹介も交えウクレレ演奏もあり、
全9タイトルとなりました !
- 素話 『瓜こひめこ』
- 朗読 『明日もいっしょにおきようね』 穴澤 賢/作
- 絵本読み語り 『くじらぐも』 中川李枝子/絵
- 絵本読み語り 『せんねんまんねん』 まど みちお/詩、柚木沙弥郎/絵
- ウクレレ演奏 『アカカの滝』
- 絵本読み語り 『8月6日のこと』 中川ひろたか/作、長谷川義史/絵
- 絵本読み語り 『へいわってすてきだね』 安里有生/作、長谷川義史/絵
- 絵本読み語り 『4こうねんのぼく』 ひぐち ともこ/作
- 朗読 『小切』 川端康成/作
≪参加してくださった皆さんの感想をご紹介♪≫
「楽しく、有意義な時間でした ! 新しい本にも出会えて、情報交換の場にもなり、あっという間の2時間でした。飲みものがあるのもいいなあと思いました。」
「読んだことのない本に出会えましたし、素話も初体験で楽しかったです。」
「とても良い癒しの時間を過ごさせて頂きました。やっぱり、朗読を勉強されている方は違うんだなあと実感しました。またの機会を楽しみにしています !」
「主宰者さんの思いが伝わるあたたかい会で、知らないお話との出会いもたくさんあり、ときめきました。学び合う仲間がいるって素敵。次回もぜひ参加させてください。」
≪皆さんのお心遣いのおかげで、ゆるやかないいムードでありながら時間通りに進行しました。こんなに素敵な感想までお寄せくださり、ありがとうございました。またぜひぜひお運びくださいませ♪≫